2 想像と想起
想像と想起、どちらも同じような意味の言葉ですけど、ニュアンスが微妙に違うと思うので、そのニュアンスの差を利用しながら思うところを書くことにします。 まず意味合いとしては、想像というのは「独自にゼロのところから思い浮かべる…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
想像と想起、どちらも同じような意味の言葉ですけど、ニュアンスが微妙に違うと思うので、そのニュアンスの差を利用しながら思うところを書くことにします。 まず意味合いとしては、想像というのは「独自にゼロのところから思い浮かべる…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
物事の捉え方っていうのはまさしく十人十色でいろいろなんですよね。全く同じものを見ても感じ方が180度違ったりするのはまさにこの感性によるところが大きいでしょう。この感性の違いによる感じ方の差が積もり積もっていくと最終的に…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
大阪のポポロ仲間からいただいた、写真を見れば説明する必要もないほど一目瞭然な、ナルシアをかたどったパン。 なんでも写真やイラストを渡すとそっくりにパンを焼き上げてくれるパン屋さん「ポルカ」が、南海高野線「大阪狭山市駅」前…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
ポポロ仲間であるちびたさんよりいただいたナルシア人形。見る角度によっていろんな表情があるので非常に飾り甲斐があります♪こういう人形を自在に作ることができるようになれたらいいのになぁと思います。ポポロの全てのキャラをぬいぐ…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
我が家の愛犬第3号「ぼん」(通算で4代目)の写真です。これまでに飼ってきたパグは、太っているのは抜きにしても丸っこい体格ですが、ぼんは非常にスレンダーでボクサーの趣きが少しあるかもしれません。もちろんグローブはめて戦う競…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
我が家の愛犬第2号「どん」に関わりのあるいろんな写真を展示していく予定です。子犬から成犬に至る軌跡を描くことを目指して・・・とそこまで仰々しいものでもありませんが、犬バカっぷりを十分に発揮していきまーす。
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
我が家の愛犬「テン」やパグに関わりのあるいろんな写真を展示しています。愛くるしいものもあれば見苦しいものもありますので(比率的には圧倒的に後者の方が多いです)、その辺りはなにとぞご容赦を~。 1 宇宙生物 2 あの頃ボク…
2017.10.08 ぱぐ☆5匹
1989年11月、後にイース同様に日本ファルコムの看板となる作品が産声を上げました。その作品の名は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」、現在(2005年10月時)までに6作品が発売されている英雄伝説シリーズの幕開けです。 当時…
2017.10.08 ぱぐ☆5匹
今から15年以上も前の1987年に、日本ファルコムからリリースされた、アクションRPGの金字塔的存在「イース」。その当時のパソコンゲームと言えば難しくて当たり前、謎が難解であればあるほど、時間がかかれがかかるほど評価され…
2017.10.08 ぱぐ☆5匹
(注:物語のネタバレを激しく含みます) 自分達と同じように生命の営みを続けるもう1つの世界があり、 自らに生じた破滅的な危機を、この別世界に移す以外に助かる方法がなかったとしたら その行為は悪でしょうか?許されるものでし…