23 探偵局のワードプレス化
デザイン面を支援するので探偵局をリニューアルしませんか?-1年ちょっと前の2017年9月、とある方からそんな提案がありました。2000年3月に探偵局を開設してから随分と経ちますが、少しずつレイアウトの変更はしてきたものの…
2019.01.26 ぱぐ☆5匹
デザイン面を支援するので探偵局をリニューアルしませんか?-1年ちょっと前の2017年9月、とある方からそんな提案がありました。2000年3月に探偵局を開設してから随分と経ちますが、少しずつレイアウトの変更はしてきたものの…
2019.01.14 ぱぐ☆5匹
2014年8月のバイク事故で人生の交通事故は打ち止めになるだろうと思ってました、何の根拠もなく。5回も事故に遭ってたら流石にないだろうと思ってたんですけどね・・・甘かったです。忘れた頃にやってくる災難第6シーズンでした。…
2018.08.05 ぱぐ☆5匹
とある街角のとある料理店。このお店では、色んな料理が提供されており、様々なお客さんに満足してもらおうと店主は日々、努力を重ねています。 今回の新メニューは煮物。和風ダシに野菜や肉がたくさん入った一品です。料理というのは好…
2018.04.21 ぱぐ☆5匹
かつて、自分の交通事故歴を思い出しながら「7 事故紹介」を書いた時は、流石にもう事故に遭うことはないだろうなんて思ってましたが、災難は忘れたころにやってくるというのは本当でした。最後の事故から約30年が過ぎた2014年8…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
パラレル、平行宇宙、多次元的平行世界・・・一口に言えば「自分がいる世界とは別に少しずつ異なった無数の世界が存在する」という概念で、素粒子宇宙論に基づけば、宇宙は決して1つではないことになりますから、あながち荒唐無稽な概念…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
災難は忘れた頃にやってくる。交通事故もまた然り。生まれてから14歳迄の間に4回交通事故に遭っています。さすがにそれ以降は気をつけているのかはたまた事故遭遇運を使い果たしたのかは定かではありませんが、免許を取って車やバイク…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
ゲーム性がなければゲームとして成り立たないものなのでしょうか?一口に「ゲーム」と言っても非常に幅が広いですから、ここではRPG、すなわち「ロールプレイングゲーム」に特化して話を進めていくことにします。 RPGにおけるゲー…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
パラレル(平行世界)という考え方があります。既に存在する1つの作品Aの設定や内容を変えて新たに作品Bを作った場合、「AとBはパラレルだから」という言い方をするんですね。個人的にこの「パラレル」という考え方は非常に苦手です…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
デジタルカメラが爆発的に普及したおかげで、写真が非常に身近な存在となり、気軽に撮影ができるようになりました。それ自体は決して悪いことではないんですけれども、気軽になりすぎてしまったような気がするんですよね。 ひところ写真…
2017.10.11 ぱぐ☆5匹
作品の舞台となる「世界」については、物語によって世界が描かれるという一面もあれば、最初に世界ありきでその中で物語が描かれるという一面もあります。「物語」と「世界」は非常に密接な、切っては切れない関係にあるわけですが、どち…